●スポンサードリンク●

2015年09月29日

ビーンブーツは浸水するのでハンターブーツを買いました。

18年間浸水なしだったのに・・・・・・。


今年も息子(バーニーズマウンテンドッグ)と川に行きまくった。

s-s-DSC00976.jpg

栃木、静岡を中心に4月から9月までで10回。
片道12時間かけて高知の仁淀川、四万十川までも行ってしまった。
(大雨後でかなり濁ってたけど)

DSC01042.jpg

なかなかの秘境も見つけたし、納得の川旅ばかりだった。

しかし、がっくりなことも。
18年間使い続けたLLビーンのビーンブーツが浸水したのだもうやだ〜(悲しい顔)

s-A.jpg
(これは新品)

私は川キャンプでは毎回コイツを履き釣りをする。
その際、くるぶしの上辺りまで水が浸かることになるのだが、
18年間まったく浸水することがなかった。

ところがある日。
いつものようにウグイやオイカワを釣りまくっていた。
千葉では10cmもあれば大物だが、
栃木や静岡に行けば15pオーバーが入れ食い。
それはそれは上機嫌だった。
しかし・・・・・・。

ふと気がつくと、
右足のアキレス腱の辺りが冷たい。
そこに神経を集中すると、
「チロチロっ、チロチロっ」という感触が。

「あやや!?」

大至急ビーンブーツを脱ぐと、
靴下のかかと部分が濡れていたたらーっ(汗)

s-B1.jpg
ちょうど縫い目と縫い目が合わさる部分(赤丸)から浸水していた。

思い起こせば18年前、近所のビクトリアで半額セールで買った品。
よく持ってくれた。
大絶賛の耐久性だ。

帰宅後に早速2代目を購入しようとしたが、
どうしても同じ物を買う気になれない。
同等の性能で違うデザインの品はないかと探してみた。

最初に思いついたのは、
ゴアテックス製のトレッキングシューズ。

ところが、これはすでにメレルのカメレオン2というヤツを持っている。




ソールの形状に特長があるようで、
めちゃくちゃ歩きやすく、気に入っている。
しかし、そもそもゴアテックスという素材は、
マメに洗わないと防水性を維持できないようで、
買って1年くらいで浸水するようになってしまった。
ビーンブーツは18年間ノーメンテナンスだったのでNG。

そのため本命としたのは、
ダナーのスラッシャー。


「なんだビーンブーツと同じデザインじゃん」
と思うかもしれないが、
ゴアテックス=×
となると、このデザインか長靴ぐらいしか防水ブーツは見つからない。

ならば薄いベージュのスラッシャーがおしゃれっぽくていいのではないか、
と思ったわけだ。

しかも、私はダナーライトというモデルを20年間所有していて、
今でも現役バリバリで使用している。
品質は確認済みという訳だ。



ちょうど幕張のアウトレットにダナーがあるので買いに行った。

すると、

スタッフ
「川釣りで使う!?
やめてください。間違いなく縫い目から浸水します」

詳細を確認すると、
完全防水は下部のゴム部分までなので、
小雨時の街や泥地などにしか向かないそうだ。
そういえばダナーライトは雨の日に履いたことがなかった・・・・・・。

ならばこちらもダメなのか?



ソレル「シャイアンプレミアム」。
スノーブーツで有名なソレルなら大丈夫かもしれない。
とりあえずサポート窓口に電話をしてみた。

窓口担当
「川釣りですか!?
無理ですぅ。
縫い目から浸水するはずです。
一応縫い目の裏に防水加工はしてありますが、
常に水に浸かった状態では入ってくるはずです」

どうやら最初から選択肢はなかったようだ。
納得で再びビーンブーツ購入を決断した。

しかし、楽天にもアマゾンにも見当たらない。
メーカーの直販サイトはあるが当然定価。
前回半額で買った以上は定価は絶対に嫌だ。

ところががんばって検索しまくったものの、
直販サイト以外なし。
海外サイトならば安く買えるかもしれないが面倒。
(ホリスターみたいに全部日本語OKならよかったけど)

仕方なく直販で買いました。
http://www.llbean.co.jp/shop/g/g0GP4804070/

サイズはレディースの「7」(25cm)。

メレルやアディダスは7.5(25.5cm)だけど、
LLビーンは幅広だからレディースサイズがちょうどなのだ。

これなら間違いない。
なんてったって18年もほったらかしで、
浸水ゼロだったのだから。

届いた週末に静岡の気田川にGO手(グー)

しかし・・・・・・。

今度は足の甲の縫い目部分から浸水たらーっ(汗)

s-C1.jpg

なぜだ!?

サポート窓口に電話する。

窓口担当
「川釣りですか!?
無理ですぅ。
この靴は泥地での使用を想定しています。
水に浸けっぱなしはダメなんです」


「では、なぜ私の18年物は大丈夫だったんですか?
かかとがすり減って足袋みたいになっても浸水しなかったんですよぉ」

窓口担当
「・・・・・・。
ご満足いただけなくて申し訳ありません。
返品なら受け付けます」


s-D.jpg
購入時に付いてくる返品カード

おそらく18年の間にコストダウン&クオリティダウンをしたのだろう。

仕方がない。
残る選択肢は長靴のみパンチ

せめてアウトドアメーカー製で見栄を張ろうと幕張アウトレットのモンベルへ行った。
すると激安であるではないか。



パンタナルブーツショート。
7000円。
ところがサイズなし。

仕方なく帰宅し、通販で買うことにした。

パソコンをいじりながら、
この靴を履く自分を想像してみた。

使用するのは春から夏。
服装は短パン&Tシャツ。
髪型はほとんど坊主。
そして長靴・・・・・・。

「はっ! まるっきり小学生ではないかあせあせ(飛び散る汗)

しかし、もう選択肢はない。
どうしたものか??
やけくそで楽天をサーフィンしていると、
本当に偶然ちょっとミリタリーチックなブーツを発見ぴかぴか(新しい)



ハンター ブーツ(HUNTER) レースアップ レインブーツ。
ハンターといえば、おしゃれな奥様のガーデニング用ブーツというイメージ。
ぜんぜん悪くない。
しかも約1万円。
ビーンブーツの半額!

だが、肝心の防水性がダメなら意味なし。
速攻で楽天販売店にメールをした。

「この靴は完全防水ですか?
ビーンブーツを検討していましたが、
メーカーから縫い目から浸水すると言われました」

約30分後
「完全防水です。
この靴には、そもそも縫い目がありません」

2分後、購入。
翌日到着。

なるほど、どこにも縫い目がない。
IMG_4338.jpg

以来、3回ほど川キャンプをしているが、
まったく浸水なし。
ビーンブーツより、ちょっぴり重くてゴム臭いけど、
とにかく水が入らなくてカッコ悪くなければOK。
満足です。

2014年08月01日

カヤック「ハドソン」で大型犬と那珂川をツーリング!

清流を貸切状態でのんびり下る

息子はマウンテンドッグだが、
幼いころから年に1度はカヤックに乗せていた。
(ちなみにカヌーの中でも左右にブレードが付いたパドルを使用するタイプをカヤックと呼ぶらしい)

DSC_0015.jpg

真夏に沈することを気にせず川を下るのは楽しい。

しかし、このカヤックは友人のもの。
さらに彼は2年ほど前に九州へ転勤してしまい、
この夏の楽しみがなくなってしまった。


もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)













ひらめき

ならば買う!


パンチ




我慢できなくなって買うことにした。
条件は
・当然ながら3人乗り
・インフレータブルカヌー
(空気で膨らませるタイプ。クルマのトランクに乗せられる)

そして
・6万円以下

ところがこれがなかなか見つからない。
友人のAIRE リンクス2は二人乗りらしいが、
余裕で3人乗れた。
しかし、これは完全に予算オーバー。
20万円くらいする。

リンクス2はこれより上のグレード

そこでやっと見つけたのがこれだ。

セビラー「ハドソン」(5万6800円)。
セビラーというのはブランド名で、
販売元はコールマンらしい。
結構一生懸命調べたつもりだが、
・3人乗り
・6万円以下
の条件をクリアしたインフレータブルカヌーはこれだけ。

「暑くなってきたね〜」
「息子は北国(スイス)生まれのロン毛だから暑さには弱いね〜」
「川で泳がせたいね〜」
「でもどうせ川に行くならカヤック欲しいね〜」

、と嫁に2か月間攻め込み、
やっとこさ承認を得てハドソンをゲット!
ところが商品到着後にある問題に気づく。
カヤック本体だけでは出航することができないのだ。
(知ってたけど)

まずパドルが必要。
そしてライフジャケットも要る。

幸いなことにこの時点で嫁はノリノリ。
もう予算のことは考えていない。

とはいえ安いに越したことはないので、
もっともお買い得なパドルとライフジャケットのセット商品をゲット!

さらに着替えやスマホが濡れないように防水バッグもゲット!


もう2つおまけに手動と電動のポンプもゲット!



あとは我が家の場合、ツーリング中にしょっちゅう川に飛び込んで遊ぶので、

シュノーケルとマスク、


それに寒さ対策のウェットスーツ
↑サーフブランドだと3〜4万円するが性能はほぼ同じ。こちらで十分。

怪我の防止にマリンシューズ
↑怪我をしないように靴底とつま先がしっかりした素材のものを選びたい


などが必要だが、もともと持っていた。

さて、すべての道具が揃った7月下旬。
関東のカヌーツーリングのメッカ栃木県那珂川へ出発した。

全国リバーツーリング55マップ には、
6月から7月はアユ釣りの人たちでごった返し、
カヌーどころではない、とあった。
【送料無料】全国リバーツーリング55マップ

【送料無料】全国リバーツーリング55マップ
価格:2,700円(税込、送料込)



到着するとなるほどその通り。
手軽にクルマで河原まで降りられるところは、
どこもアユ釣りの人でいっぱい。

仕方がないので我がアルファードハイブリッドは、
小さめのスイカくらいの石が転がる河原を走り続け、
やっとカヤックを降ろせる無人の場所を見つけた。
1.jpg


炎天下の中、空気を注入したが意外に簡単。
10分くらいで終わった。
印象的には前出のAIREより早いと思う。

ちなみにこれは電動ポンプを使ったおかげでもあるが、
同ポンプは左右と真ん中(床)の計3つある気室のうち、
真ん中には使えない。

コールマンに電話で聞いたところ、
床部分は材質が固いため電動のパワーでは跳ね返されて空気が入らないそうだ。

そんな感じでいよいよ進水式。
3.jpg

意外にも息子は自分から飛び乗った。
もう7〜8回目だから慣れたようだ。

事前に自転車を置いてきた約12km先のゴールに向けて出発!
4.jpg


漕ぎ出すまで
〈途中で釣り人に石を投げられたらどうしよ??〉
なんて心配したが人がいるのはクルマが停めやすい大きな橋の周りだけ。

あとはほとんど無人。
360度見渡す限りフリーダムぴかぴか(新しい)

まさかこんな有名な川でこんなに無人タイムがあるとは思わなかった。
水深は常に1メートルくらいで底が見える透明度。

早速嫁はダイブ&シュノーケル。
5.jpg

6.jpg

片手でカヤックにつかまっていれば、
勝手に進んでいく。

手を放してただ浮かんだり、
泳いできてカヤックにつかまったり。
嫁はこのまま100メートル以上の間、顔を上げなかった。

その間息子は心配顔。
「おかーしゃん。溺れているの!?」
やがて自ら飛び込む。
7.jpg


しかし、嫁との距離が半分も縮まらないうちにV字ターン。
8.jpg

たまに近くまで来れたかと思えば、
シュノーケルする人の頭を犬かきパワーで散々引っ叩き、
何事もなかったかのようにV字ターン。
9.jpg

その後はカヤックに戻って、
やりつくした感に浸っていた犬
10.jpg


水深1メートルと書いたが、
所々に浅瀬があった。

11.jpg

途中このようなところで小魚などを探しながら下って行った。

12.JPG

片手には常にビール。
ところどころにヤナを発見。
13.jpg

ヤナってこんな風に川に重機をがんがん入れて作るんですね。
完成するまで出される鮎は養殖物だそうです。

さらに進むといくつかの瀬が。
14.jpg

ツーリングマップには、すべて1級と書いてあったが、
中には1メートルくらいのBIGウェーブを乗り越えなければならないところもあり
結構ビビった。
しかし、さすがインフレータブルカヌー。
意外にもあっさりスルーできた。
ハドソンはなかなかやる。

結局12kmのコースを3時間20分で下った。
見た目は速い流れだが、入ってみると歩くより遅い。

ゴールに到着する頃には、
3人で川の中から出入りするは、
波立つ瀬を乗り越えるは、
でカヤックの中は池状態。

河原で本体を傾け、ベイラーの蓋を開けると滝のように水が出てきた。
15.jpg

16.jpg



今まで20万円クラスのカヤックに乗っていたので、
正直6万円以下のものに不安があったが、
ほとんど問題なし。

むしろ今まで下った中で一番荒い川だったがこんなにヤルとは思わなかった。
(今までは釧路川、千歳川、万水川、支笏湖、本栖湖など)
合格です!

ちなみにこの後は、
秘境を求めて山奥へ。

約200kmほど探し回りやっと発見。
19.jpg

この透明度。
17.jpg

このヤマメ。
18.jpg


今年の夏は忙しくなりそうです。
●スポンサードリンク●

外国為替取引を始める前に知っておいた方がいいこと